【日本語教育能力検定試験】独学ノート

日本語教育能力検定試験について、私が取り組んで効果的だったと思う学習方法をまとめます。

試験Ⅲ問題7【CEFR、NHK NEWS WEB EASY】

問1 「CEFR A2レベル」の説明

 CEFRはレベルA「基礎段階の言語使用者」

     レベルB「自立した言語使用者」

     レベルC「熟達した言語使用者」 

     それぞれ1・2の2段階に分かれています。

①×B1レベル

②×B2レベル

③×A1レベル

④○

答えは④だと思います。

 

問2 「NHK NEWS WEB EASY」のガイドライン

以下「やさしい日本語」に関する出題です。今年度「やさしい日本語」が出題されるかな?とは予想していましたが、今回はかなり細かい部分が出題されました。

しかも、「NHK NEWS WEB EASY」のガイドラインそのものが見つけだせません。

(見つけた方がおられましたら、ぜひ教えてください)

「やさしい日本語」は、災害時の情報提供から始まり、生活情報、観光案内と、活用分野が広がってきました。それぞれについて、用いる語彙のレベルや文章作成の際のルールが異なります。

さて今回、以下の論文をみつけました。

『やさしい日本語ニュース NEWSWEB EASYの制作支援システム』

http://www.anlp.jp/proceedings/annual_meeting/2016/workshop1/pdf/ws4.pdf

それによると、

・語彙レベルは(旧)日本語能力試験3・4級レベル

・一文の長さは50字まで

・周辺の情報は削除する

とのことです。

 

選択肢を検討します。

①×旧試験3・4級レベルです

②×周辺的な情報は削除します

③×一文は50字まで

④?本来は、伝わりやすい文章にするために、多少不自然さは残ります。

が、消去法で④ということでしょうか。

 

問3 手順②の活動の目的(不適当なものを選ぶ)

①②③×その通りだと思います

④○区切りながら聞いているので、トップダウンというよりボトムアップ的理解。

答えは④だと思います。

 

問4 リライト1文目。〔‼️解答が速報と違います〕

これでいいのかわかりませんが、普通に考えて①かな?と思っています。

 

‼️と簡単に考えていたら、アルク・ヒューマンが④で慌てています(大原は①)。

しかし、「ニュース原稿の一文目を要約する」のではなく「ニュース原稿をリライトした一文目」ですから、どう考えても①だと思うんですどね。

 

問5 「やさしい日本語」のニュース教材を用いる利点(不適当なものを選ぶ)

①○ニュース特有の言い回しはリライトの際に消えます。

②③④×その通りです

答えは①だと思います。